ピカソは生きている!
パブロ・ピカソの言葉が今でも生きてるかの様に感じる。本当は彼はどこかで生きているのかもしれない。
そんな彼の言葉を紹介します。
1.必ずできると信じろ
You have to believe to be able to do.
「思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ。」
“He can who thinks he can, and he can’t who thinks he can’t. This is an inexorable, indisputable law.”
・「失敗する」と感じれば、物事をうまく運ぶことが出来ず、色々な困難が引きそせられてくるでしょう。一方で「成功する」と信じて行動した時には、その事に解決策を見つけるための出来事が色々と見えてきます。
2. 限界を超えろ
Push your limits.
「私はいつも自分の出来ないことをする。どうやればいいのかわかるからだ。」
“I am always doing that which I cannot do, in order that I may learn how to do it.”
・「成功する」事を信じ、ポジティブに行動し、絶対的な量で物事をこなせば成功は見えてくる。楽な道より、苦難の道を選んだほうが大きな喜びが待っている。
3. 「その時」を待つな
Don’t wait for inspiration or the right moment.
「インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ。」
“Inspiration exists, but it has to find us working.”
・自分自身のインスピレーションを信じて、誰よりも早い決断で前に進んでいく事が大事!
4. 動け
Act.
「明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう。」
「行動がすべての成功の鍵だ。」
“Only put off until tomorrow what you are willing to die having left undone.”
“Action is the foundational key to all success.”
・人は一歩前に踏み出す時に躊躇する事がある、最初の一歩を踏み出すことが大事な時がある。動かなければ何も始まらない!
5. 正しく問え
Ask the right questions.
“Others have seen what is and asked why. I have seen what could be and asked why not.”
「他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う。」
・誰のために、何を与えれば幸せになり喜ばれるのか?その為には相手に何で安心させるのか?
6. ジャッジせず、隠された美を見ろ
See the hidden beauty by not judging.
「我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが。」
“If only we could pull out our brain and use only our eyes.”
・考えてから見るのではなく、見ることで考えることだね。
7. 遅すぎるなんてことはない。
It’s not too late.
「若さと年齢は無関係。」
“Youth has no age.”
・何か物事を始めることに、早い、遅いはない。やろうと思った時が大事なことだ。
0コメント